
-
欧州委員会が新規食品の承認を再開「CBDは食品。麻薬ではない」
✔欧州委員会が突然の方針転換
✔CBDは麻薬ではない
✔国連の決定と同日に発表
続きを読む -
インタビュー:国内新ブランド「Hemps」
✔ なぜ新ブランドを立ち上げ?
✔ ヘンプをライフスタイルに取り入れるきっかけに
✔ 地道にヘンプの良さを伝えていく
続きを読む -
アメリカ下院が、大麻の非犯罪化を可決 !!
✔ 米国議会の歴史で初めて
✔ 上院へは、次期副大統領が提出
✔ 歪んだアメリカを反映
続きを読む -
歴史的瞬間:国連が大麻の麻薬分類を変更
✔ 国連が大麻の薬効を認める
✔ CBD規制は否決
✔ 大麻抽出物とチンキは現状のまま
続きを読む -
国連麻薬委員会が大麻規制に関して本日投票
✔本日、国連麻薬委員会が投票
✔CBD規制案は否決か
✔国連が大麻の薬効を認めるか
続きを読む -
CBDビジネスに特化したカンファレンスが12/6日にオンラインで開催
✔海外と日本で活躍するリーダー達が集結
✔ネットワーキングから仕入れまで、参加すればすぐにCBDビジネスが可能に
✔会費5000円、締め切りは12/5まで
続きを読む -
CBDfx / CANNIMAL ブランド説明会
✔ CBDブランド代表二人によるセミナー
✔ CBDビジネスの起業をサポート
✔ 原料販売や卸売にも対応
続きを読む -
ドキュメンタリー「CBD Nation」オンライン上映会を開催
✔ CBDについての映画をオンライン上映
✔ 主催は「大麻のお医者さん」Green Zone Japan
✔ 今週末を含め4回の上映
続きを読む -
コラム:日本の歴史から大麻が消されている??
✔ 政治的に動機づけられた「タブー」の影響
✔ 大麻については全く触れられない
✔ 偽りの歴史に基づいた政策をやめなければならない
続きを読む -
なぜ、日本の医療従事者は、国際標準の大麻/カンナビノイド医学を学ぶ必要があるのか?(後編)
✔カンナビノイド医学を学ぶべき医療従事者は360万人
✔持続可能な開発目標(SDGs)「誰一人取り残さない」を教育分野で実践
✔カンナビノイドの利用は「患者の権利」、日本は違法だから・・・と無視できない
続きを読む -
なぜ、日本の医療従事者は、国際標準の大麻/カンナビノイド医学を学ぶ必要があるのか?(前編)
✔1日13本以上の論文を産出するカンナビノイド研究の進展
✔今の医療・福祉系の学部教育では「カンナビノイド医学」を学ぶ機会が全くない
✔医療用大麻を必要とする患者は日本人の3分の1以上の約4500万人
続きを読む -
マリファナとヘンプの新たな識別法を開発
✔ ヘンプの定義に遺伝学の導入を提唱
✔従来のTHC0.3%基準は論理的でない
✔目的はシステムの簡素化と農家の保護
続きを読む -
ヘンプとロディオラを使用したサプリが発売
✔ カンナビノイド製品ではない為、輸入も安心
✔ バランスのとれた天然製品
✔ ロディオラには期待できる様々な健康効果も
続きを読む -
豪ビクトリア州が「スマート農場」でヘンプ試験栽培
✔ 2年間のヘンプの試験栽培へ
✔ デジタル農業プロジェクト
✔ 冬作物生産の総価値は約13億米ドルに
続きを読む -
ヘンプトゥデイ・ジャパンがヘンプスニーカーをリリース
✔ チェコ発のブランドBOHEMPIAの日本総代理店
✔ サステナブルとヴィーガン
✔ ヘンプ100%スニーカー
続きを読む