日本臨床カンナビノイド学会– Author –

日本臨床カンナビノイド学会
2015年9月に設立された、カンナビノイドの臨床研究を目的とした学会。編著「カンナビノドの科学」(築地書館)を同時に刊行した。
同年12月末には、一般社団法人化し、それ以降、毎年、春の学術セミナーと秋の学術集会の年2回の学会を開催している。
2016年からは、国際カンナビノイド医療学会; International Association for Cannabinoid Medicines (IACM)の正式な日本支部となっている。
2019年7月時点で、正会員(医療従事者、研究者)67名、賛助法人会員12名、 賛助個人会員23名、合計102名を有する。
http://cannabis.kenkyuukai.jp/
-
「CBDの科学:大麻由来成分の最新エビデンス」が出版
✔ THCやCBDを発見したミシューラム博士の最後の遺作
✔ 三木直子[訳]と日本臨床カンナビノイド学会[監訳]
✔ 書籍で引用したCBDの科学文献は、全てWEBサイトに掲載
続きを読む -
日本臨床カンナビノイド学会の公式ジャーナル(学会誌)“Cannabis and Cannabinoid Research”(大麻&カンナビノイド研究)が、会員限定サイトで購読可能に
✔ 日本臨床カンナビノイド学会(JCAC)の公式ジャーナル(学会誌)が決定
✔ 学会正会員になれば2万円で購読可能に
✔ 法改正を控え、購読者増が見込まれる
続きを読む -
タイの大麻エキス製品基準THC濃度0.2%以下は、CBDのWHO勧告の基準値と同じ
✔ CBDに関するWHO勧告の流れをまとめ
✔ 製品基準と品種基準は異なる
✔ 日本もTHC成分規制への転換を検討中
続きを読む -
希少カンナビノイドのエビデンスの現在地
✔ 主要なTHCとCBD以外のものは希少カンナビノイド
✔ CBN,CBC,CBG,CBDA,CBGA,THCA, CBDV,THCVのエビデンス
✔ 有効性の確認はランダム化比較試験(RCT)が必須
続きを読む -
日本初の大規模調査で、大麻使用者の95%が社会的に機能している事が明らかに
✔ 大麻使用者の95%が就労・就学・家事など社会的に機能
✔ 大麻依存症に該当する恐れのある使用者は大麻経験者の8.3%
✔ 大麻政策議論の土台となることに期待
続きを読む -
カンナビノイド関連の学術論文支援額を20万円に増額
✔ 日本にもカンナビノイド/大麻の基礎研究が存在
✔ 大麻法改正や治験の準備、CBD流通による研究環境改善の兆し
✔ 従来の論文支援5万円から上限20万円に増額
続きを読む -
CBD製品の米国ヘンプ・オーソリティ認証とは?
✔ 最も著名な米国におけるCBD製品の認証制度の1つ
✔ 認証費用が高いが、合法性と品質性の担保として機能
✔ 日本のユーザーは、米国ヘンプ・オーソリティ認証+αが必要
続きを読む -
日本臨床カンナビノイド学会 第7回学術集会を11月14日(日)に開催
✔ 厚労省研究班の研究代表者が大会長
✔ 世界初のカンナビノイド(大麻由来)医薬品企業の講演有り
✔ 日本人で快挙、国際カンナビノイド研究学会賞の大学教授の講演有り
続きを読む -
大麻由来医薬品に関する厚労省研究班の報告書が公表
✔ 厚生労働科学研究成果データベースで一般公開
✔ 日本臨床カンナビノイド学会理事らが研究に参画
✔ 我が国のカンナビノイド医薬品治験に向けた最初の研究成果
続きを読む -
CBD製品の使用者を対象とした全国オンライン調査を実施(8月31日まで)
✔ 日本臨床カンナビノイド学会とGreen Zone Japanの共同事業
✔ 日本初の全国規模のオンライン調査(2000人規模?)
✔ 8月31日締切:アンケートにぜひ協力をお願いします
続きを読む -
祝・医療用大麻一部解禁、改正大麻法に備える ・医療従事者向け「CBD医学実践コース」を開講
✔ 国際標準のカンナビノイド医学Eラーニングを提供するMM411がCBDコースを開講
✔ 74年ぶりの改正大麻法による医療用大麻一部解禁に備える
✔ 所定コースを受講して登録医・登録師となれる
続きを読む -
保存版:「お医者さんがする大麻とCBDの話」のエビデンス(後編)
✔ 全249頁の272のエビデンス付きの大麻とCBDの本
✔ 5章、6章の大麻とCBDの適応疾患のエビデンスリスト
✔ 現時点での知見が確認できるように情報公開が重要
続きを読む -
保存版:「お医者さんがする大麻とCBDの話」のエビデンス(前編)
✔ 全249頁の272のエビデンス付きの大麻とCBDの本
✔ 1、2、6、7、8章の前編のエビデンスリストを作成
✔ 現時点での知見が確認できるように情報公開
続きを読む -
「CBDのすべて」コンプリート索引リスト
✔ 日本でもっと売れているCBDガイドブック
✔ 唯一の欠点、参考文献が多すぎて書籍に収録していないところ
✔ 本記事でWEB上に参考文献145本をすべて公開
続きを読む -
有望な抗がん剤としてのカンナビジオール(CBD)(総説)
✔カンナビノイド学会が参考論文を翻訳公開
✔ガンにCBDは効くのか?
✔様々な方法でガンを叩く
続きを読む
12