
国内ニュース– category –
-
まさかの「世界初」だった「生ヘンプテルペンシーシャ」極上の寛ぎ空間が誘う新たなシーシャの世界
✔ 生テルペンシーシャ世界デビュー!?
✔ テルペンシーシャイベントのレポート
✔ 来たる月末CBDスイーツイベントの告知
続きを読む -
英カナビス企業 Always Pure Organics Ltd. が日本子会社を設立
✔ EUの生産者が日本法人設立
✔ 拡大する日本市場にフォーカス
✔ より柔軟で迅速な対応が可能に
続きを読む -
大麻由来医薬品に関する厚労省研究班の報告書が公表
✔ 厚生労働科学研究成果データベースで一般公開
✔ 日本臨床カンナビノイド学会理事らが研究に参画
✔ 我が国のカンナビノイド医薬品治験に向けた最初の研究成果
続きを読む -
CBD事業者有志の会・会合にCBD議連の松原仁議員が参加
✔ CBD事業者有志の会の第二回会合が開催
✔ 松原仁衆議院議員が参加
✔ 松原議院に訊く「CBD議連の趣旨とは?」
続きを読む -
カンナビノイド医学 Eラーニングを提供する「MM411」 が 2021年9月1日より、CBD事業者さま・一般の皆さま向け 「CBD医学ウェルネスコース」を開講
✔ mm411が「CBD医学ウェルネスコース」を開講
✔ CBDに関する情報と研究のための究極ガイド
✔ CBDスペシャリストを目指すなら必須
続きを読む -
常に副交感神経優位の状態!?暴風雨渦中「葉っぱの日」らしかった8月8日のCBDジャーニーレポート
✔ 8月8日CBDジャーニーレポート
✔ 多種多様のCBD業社様の体験会
✔ 100名を超える熱狂ぶりでした
続きを読む -
【全28業者様大集合】8月8日、渋谷にCBD製品の数々をジャーニーできる体験会場が現れます。
✔ 全28業者様が集合する体験会
✔ チョコ、グミ、クッキーもあり
✔ 各業者様から来場特典多々あり
続きを読む -
国際ヘンプ機構(仮)創設に北海道ヘンプ協会(HIHA)が参加
✔ 世界各国のヘンプ組織が統一的な国際団体を準備へ
✔ 単一条約、WHO、OECD、FAO等の国連機関と連携
✔ THC濃度レベルの国際基準設定が大きな課題
続きを読む -
CBD議連総会で株式会社ワンインチがCBD事業者代表として登壇
✔ CBD議連が立ち上がる
✔ 100を超える企業が提言書を提出
✔ 第3回総会は選挙後
続きを読む -
【クラウドファンディング公開直前!】Terpene430全17種・主要テルペンプロファイル公開!
✔ Terpene430プロファイル公開
✔ 全17種類のテルペンの主要成分
✔ 「69の420」にスタートします
続きを読む -
【クラファン挑戦中!!】日本の皆さんに天然ヘンプ100%のテルペン(香り成分)をお届けしたい!
✔ CAMPFIREで初のクラファン
✔ 6月9日(水)スタートです
✔ テルペンにご興味ある方是非!
続きを読む -
コラム:日本人のための大麻の教科書 / 新刊
✔ 大麻博物館開館20年目にして初めての出版社本
✔ 社会学者の宮台真司ら6名の業界人の特別寄稿が熱い!
✔ 日本人の大麻へのタブー感を、なんとかしたい
続きを読む -
ヘンプ・トゥデイがヘンプ製品の輸入、製造販売を本格的に開始
✔ ヘンプビジネス本格始動
✔ ヘンプトゥデイネットワークの有効活用
✔ ヘンプ産業の成長を願って
続きを読む -
人気のブランドショップ kamerui TOKYOが 3月3日に誕生
✔ CBDショップ「kamerui TOKYO」がオープン
✔ ヘンプ便!?などの仰天サービスも継続中
✔ 安心安全な製品へのこだわりで口コミ拡大
続きを読む -
考察:厚労省が44年ぶりの大麻冊子を発行
✔1976年版と比較して医療利用や各国の規制緩和事例がある
✔研究調査成果の還元(アウトリーチ活動)が足りない
✔大麻等の薬物対策のあり方検討会はこの資料を参照するのか?
続きを読む