
国内ニュース– category –
-
大麻博物館20周年記念・日本の大麻民俗学をE-ラーニング講座で学びませんか?
✔マリファナでもヘンプでもない日本独自のTAIMAが学べる
✔古くて新しい農作物がつくった生活文化を知る
✔大麻博物館の協力学芸員になれる
続きを読む -
インタビュー:国内新ブランド「Hemps」
✔ なぜ新ブランドを立ち上げ?
✔ ヘンプをライフスタイルに取り入れるきっかけに
✔ 地道にヘンプの良さを伝えていく
続きを読む -
CBDビジネスに特化したカンファレンスが12/6日にオンラインで開催
✔海外と日本で活躍するリーダー達が集結
✔ネットワーキングから仕入れまで、参加すればすぐにCBDビジネスが可能に
✔会費5000円、締め切りは12/5まで
続きを読む -
CBDfx / CANNIMAL ブランド説明会
✔ CBDブランド代表二人によるセミナー
✔ CBDビジネスの起業をサポート
✔ 原料販売や卸売にも対応
続きを読む -
農水省主催の「アグリビジネス創出フェア2020」に 北海道ヘンプ協会が出展
✔ 農水省主催のオンライン展示会
✔ 北海道ヘンプ協会としての活動
✔ 参加登録、入場は無料
続きを読む -
「日本初のCBDビール!!」Wink CBD CRAFT ALE 販売開始
✔ 日本初のCBDビール開発
✔ 取扱店舗の第一弾はNewsPicks !
✔ 11月18日 製品発表会を開催!
続きを読む -
明日‼︎「カンナビノイド医学基礎コース」 開講記念 合同ウェビナーを開催!
✔ カンナビノイド医学に関する初のウェビナー
✔講師は両団体の代表
✔ 参加は無料
続きを読む -
国内ヘンプ産業の発展に必要なものは?
✔ 法改正と新条例制定の必要性
✔ THCもCBDもゼロの品種の輸入を
✔ 署名活動をスタート!
続きを読む -
コラム:大麻取締法は、GHQから日本産大麻を守る法律だった-その歴史的経緯(後編)-
✔ 初年度12県、その後33県まで拡大
✔ 占領政策終了後、県知事免許制へ
✔ 農業研究は昭和32年に、麻薬成分研究も3年で打ち切り
続きを読む -
日本初の医療専門家向けのカンナビノイド医学教育講座が今月開講
✔グローバル展開する医療用大麻教育機関が日本上陸
✔日本医師会には断られたけれど
✔日本の医療従事者360万人がターゲット
続きを読む -
ASACON2019産業用ヘンプ国際会議を振り返る
✔日本初のヘンプ産業国際会議を開催
✔国内外から合計218人が参加した。
✔関心のある方は同協会ホームページからお問い合わせを
続きを読む -
北海道ヘンプ協会(HIHA)が世界各国のヘンプ協会との統一見解文書に署名
✔ ヘンプは本来2つの国際条約の対象外
✔ ヘンプのTHC許容量として1.0%を推奨
✔ 北海道ヘンプ協会(HIHA)が日本の法的課題を世界へ発信
続きを読む -
第一期生募集!!初回無料の【Canna Meetsウェビナーヘンプビジネス講座】
✔ 磯貝氏と長吉氏によるヘンプビジネス講座
✔ 初回無料、初級、中級、上級での全5回
✔ 2回〜5回通しの金額、総額10,000円
続きを読む -
米国発のオープンワールド・ゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」に日本の大麻登場
✔ ゲームの中の大麻畑
✔ 実際の対馬麻の記録
✔ 日本の農作物としての大麻
続きを読む -
「農作物としての大麻」をテーマにした特別企画展「大麻博物館 in 伊勢・麻福」を開催
✔ 10月18日(金)〜令和2年1月末まで開催
✔ 農業以外にも全11のテーマの大麻ツアー
✔ 商用電極が供給できる17 kW / kgの約3倍
続きを読む