MENU
カテゴリー

ブルノ会議にてファイトレメディエーションにおけるヘンプの可能性を探る

ブルノ会議にてファイトレメディエーションにおけるヘンプの可能性を探る

2018年4月18日にチェコ共和国ブルノにあるメンデル大学で開催予定の第4回「Cannabis & Science (カンナビス・アンド・サイエンス)」会議で、土壌の汚染物質を吸収するというヘンプの性質が議題のひとつとして掲げられています。

一部において、無機質肥料、堆肥ならびに下水汚泥といった汚染物質を植物により吸収するファイトレメディエーションにおいて、ヘンプが有効であるとする見方がある一方で、この植物に吸収性があるということは、他の目的で栽培されたヘンプの実が、汚染の影響に対する脆弱性があるということでもあります。

チェコ共和国を拠点に活動しているAgritec Šumperkの植物科学研究家のマリー・ブジェルコヴァ氏が、農業ならびに工業の集約化に由来する重金属を、土壌から減少もしくは除去するヘンプの能力について検証します。

ブジェルコヴァ氏は、ファイトレメディエーションにおけるヘンプと、繊維、産業利用のための有機乾燥植物材料、ならびに食品またはオイルとして最終的に用いる種の栽培及び製造における汚染の比較考量をおこないます。

目次

大麻の研究を進めるメンデル大学

メンデル大学では、広範にわたる大麻研究プログラム内で、ヘンプの可能性に関する研究に急速に力を入れています。これは法改正により、ヘンプ研究への関心の高い海外の投資家にとって、チェコ共和国が魅力的な対象となったことが1つの理由です。

このほか、チェコ共和国のヘンポイント社のハナ・ガブリエロヴァ氏が大麻産業の世界的なトレンドの概要を説明し、またプラハを拠点とする、国際大麻およびカンナビノイド研究所(ICCI)で研究主任を務めるイーサン・ルッソ医学博士がカンナビノイド、テルピノイド及びフラボノイドの医療における利用と、それに付随する生化学的ならびに生理学的効果に関する発表をおこないます。

この1日間の国際イベントでは、計15名の講師が登壇します。本会議への登録はこちら。

HEMPTODAY 2018年3月25日)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

AUTHORこの記事をかいた人

日本臨床カンナビノイド学会員。北海道ヘンプ協会(HIHA) 法人会員。

美容クリニックで専門医監修の下、CBDオイルを利用したアトピー性皮膚炎の治療を開始。1年間の観察結果からアレルギー数値と、症状の改善がきっかけで大麻の可能性を一人でも多くの方々に知ってもらいたいと思い立ち、編集局員として参加。

「HEMP TODAY JAPAN」を通じて、「世界の大麻産業」の真実を知ってもらう必要があると考えております。

そして、大麻へのマイナスイメージを払拭がされ、医療分野、産業分野問わず、大麻由来製品を誰でも簡単に低コストで利用できる環境を望んでいます。

2017年6月~青山エルクリニックモニター参加。
2018年5月「Hemp Food, Health & Beauty Summit」(HTセンター/ポーランド)。
2018年8月「中国 黒龍江省ヘンプ産業視察ツアー2018」参加。

目次
閉じる