MENU
カテゴリー

貧困層地域に国策でヘンプ&カナビス産業を。南アフリカの大統領は時価総額2兆円企業の元会長という超凄腕経営者

目次

南アフリカでヘンプの進展が報告されるも、小規模農家は取り残されたと批判の声

南アフリカの大麻産業を発展させる大胆な計画を発表してから1年が経ったシリル・ラマポーサ大統領は、政府がヘンプとカナビスの国家インフラを整備する上で進展があると述べました。

しかし、政府の「大麻産業発展の為の総合計画」の初期の貢献者の1人(モットシェディシ・マティベ博士)は、これまで小規模農家が政府の大麻産業プログラムから取り残されており、進行中のプロセスをしっかりと管理していく必要があると指摘しています。

ラマポーサ大統領は昨年同様、最近の一般教書演説(日本で言うところの国会での首相演説に相当する)で大麻に言及し、南アフリカの潜在的な競争力のある特徴を特定し、国家戦略の法律と規制を策定するための作業が進行中であると述べました。

補足:「State of the Union address(一般教書演説)」とは:アメリカの大統領が議会に行う一般教書演説のことですが、ここでは南アフリカの大統領が行った演説を指しています。

大統領の進捗の肌感と現場の状況にはまだまだ溝がある

ラマポーサ大統領は、「政府は、国際的な条約や業界標準の手法に基づいて最善の方法に沿った、補完医療、食品、化粧品、産業用製品など、全ての合法的目的のための大麻草全草へのアプローチのための促進的な規制環境を整備するための急務とされる取り組みが最後の段階を迎えている」と述べました。

大統領は、南アフリカの薬物および薬物取引法、医薬品および関連物質法、植物改良法の文脈での栽培および加工を促進するための長期的な立法および規制改革の取り組みを継続しており、政府の大麻に関する取り組みの結果としていくつかの発展があったことを指摘しました。

しかし、プレトリア大学ゴードン経営大学院のモットシェディシ・マティベ博士は、「国家大麻産業発展の為の総合計画」の策定に携わった初期の作業グループに参加した経験を持ち、政府はこれまでに都市部や農村地域の起業家や農家に利益をもたらす変更を実施できていないと指摘しています。

マティべ博士

補足:南アフリカの薬物および薬物取引法、医薬品および関連物質法、植物改良法は、薬物や医薬品、植物の規制を行うための法律です。

また、モットシェディシ・マティベ博士は、プレトリア大学のゴードン経営大学院でシニアレクチャラー(教授と准教授の間のような役割)を務めています。

草案はあるが実働が伴っていない現状をどうしていくか

最近The Conversation Africaでの寄稿で、マティベ博士は「2021/2022年に設立された「大麻産業発展の為の総合計画」の作業グループや作業チームはどうなったのか?」と尋ねました。

補足「The Conversation Africa」とは:アフリカの学術的かつ専門的な記事や情報を提供するウェブサイトです。日本でいうところの「現代ビジネス」や「東洋経済オンライン」などのサービスに相当します。

政府、民間部門、学術機関、大麻研究者の代表者で構成された国家大麻産業発展の為の総合計画策定のためのグループは、「良いスタートを切った」とマティベ博士は述べましたが、最終的には大麻アドバイザリー・グループが「崩壊し、跡形もなく消え去った」と語っています。

マティベ博士によると、一部の農家はライセンスが約束されたにもかかわらず、まだ受け取っていないとのことです。

一方で、ライセンスを受け取った農家も、大規模な屋外栽培を可能にするための変更がまだ必要なため、ヘンプや大麻の植物を管理された環境下で屋内栽培しなければならないとマティベ博士は述べています。

大目的は貧困地域をヘンプ・大麻産業で支援していくこと

マティベ博士は、大統領に対し、「国家大麻産業発展の為の総合計画グループ」を復活させ、戦略の見直しと改定を認可するとともに、全体の計画プロセスの監督を確立するよう呼びかけました。

さらに、大麻セクターへの投資については、「国家大麻産業発展の為の総合計画」が見直され、整った後に行われるべきだと提案しました。

「ヘンプと大麻プロジェクトの実施を監視する評価委員会を設立する必要がある。これにより、業界のすべての関係者が含まれ、資金が適切に使われることが保証されます。」とマティベ博士は緊急を促しています。

南アフリカは、2021年4月に、ラマポーサ政権の「再構想された産業戦略」の一環として、国家大麻産業発展の為の総合計画(NCMP)の草案を提示しました。

NCMP(National Cannabis Master Plan)とは:DALRRD(日本で言う農水省に相当する機関)が「国家大麻産業発展の為の総合計画」の全体的なリーダーです。その後、DTIC(日本で言う農水省に相当する経産省)の役割(大麻の商業化への道)やマスタープランの背景、大麻産業の現行法、大麻産業の経済的潜在力、総合計画の枠組み、大麻の発展の道筋、そしてコンサルテーションプロセスやその他の構造について説明会を実施しています。
https://pmg.org.za/committee-meeting/33457/

この計画は、業界に適切な方向性を示すことで、貧困地域の小規模栽培者を支援できるとし、公的・民間部門のパートナーシップに焦点を当てることで、新たな合法的大麻経済を支えるために必要な8つの柱を提示しています。

大麻総合計画の最新進捗状況のハイライト

大統領の進捗状況

DALRRD(農業・土地改革・地方開発省、日本で言う農水省に相当する機関)は、371件のヘンプ許可証を発行。

保健品規制当局(日本で言う厚生省に相当する機関)は昨年のライセンス発行開始以降、83件の大麻ライセンス、4件の製造ライセンス、および30件の研究許可証を発行しました。

財務専門家チームが任命され、ヘンプとマリファナ業界全体への投資を支援するための公的・民間部門の融資手段を開発しています。

また、政府の産業開発公社は、大麻に特化したファンドを設立しました。

政府の中小企業開発省と科学産業研究会議(CSIR)は、インキュベータを立ち上げ、30の中小企業が化粧品、食品、医薬品、アフリカ伝統医薬品分野での試作技術と知的財産を開発するのを支援しています。

CSIRはまた、科学革新省と協力して、ヘンプと大麻研究に関与するすべての機関のマップを作成し、特別経済地域で設置される一次加工用の機器を資金調達しています。

いくつかの鉱山会社と共同で、鉱山の復旧と浄化のためのヘンプ利用を検討する2つのパイロットプロジェクトが進行中です。(※鉱山での土壌や水質の汚染を浄化・修復するためのヘンプの利用を指しています。ヘンプは土壌の浄化作用があるとされており、鉱山の環境修復や土地再生に役立つと考えられています。

補足:DALRRD(日本でいう農水省に相当)は、国家大麻産業発展の為の総合計画を、国内の大麻(ヘンプと嗜好用大麻)産業を発展させるための戦略的枠組みをプレゼンしてます。このプロジェクトには、少なくとも10の政府機関が関与し、9つの柱を横断して規制枠組みを確立し、執行力を強化し、投資を増やし、栽培と製造能力を拡大するために活動しています。この計画は、小規模な栽培者を認可されたグループに編成し、技術的・財政的支援を提供することで、正式な大麻価値連鎖に組み込むことを提案しています。推定によれば、正式化された大麻産業は280億ランド(約2,000億円)の価値があり、10,000人~25,000人の雇用を創出する可能性があると想定しています。

南アフリカ大統領シリル・ラマポーサ氏の経歴

シリル・ラマポーサ氏は、鉱業および通信業界でのビジネスリーダーとしての経歴があります。彼は鉱業会社シサ・ホールディングス(Shisa Holdings)の創設者であり、また、時価総額2兆円を超える南アフリカの通信会社MTN(モービル・テレコミュニケーション・ネットワーク)グループの会長を務めてました。

ラマポーサ氏は、他にも多くの企業と投資グループとの関与があり、南アフリカの経済界で非常に影響力のある人物となっています。

日本のビジネス界において、シリル・ラマポーサ大統領に近い存在として、ソフトバンクグループの創業者でありCEOの孫正義氏が挙げられます。彼もまた様々な企業への投資を行っており、その投資活動からも多くの影響力を持っています。

ラマポーサ氏は、2018年に大統領に就任して以来、南アフリカの経済成長や雇用創出、貧困削減、汚職の撲滅などの課題に取り組んでいます。

一部の人々は、彼が経済改革や社会的不平等の解消に向けた一定の前進を達成していると評価しています。また、彼は南アフリカ初のビジネスマンとして大統領になったことで、経済の専門家として期待されている面もあります。

しかし、彼に対する批判も存在します。一部では、彼が約束した改革が十分に進んでいないと指摘されており、特に失業率の高さや貧困、汚職問題などが引き続き懸念されています。また、今回の記事で言及されているように、大麻産業の発展に関しても、政府の取り組みが十分でないという意見があるようです。

総じて、ラマポーサ氏に対する評価は賛否両論であり、彼がこれからどのような改革を実現し、国民の信頼を取り戻せるかが今後のポイントになります。

南アフリカでは、大統領の任期は5年で、最大2期(10年)まで務めることができます。ラマポーサ大統領の初任期は2023年までです。次の大統領選挙は2024年に予定されていますが、選挙前には総選挙が行われます。

HTJ
注目したい点は、時価総額2兆円超企業の会長を経て、政治の世界に入り、そして大統領へ。というスーパービジネスマンから一国のリーダーとなり、大麻政策を国策へとパワーシフトさせ、新たな大麻産業の構築に挑戦しているという異色のアプローチ。そのような大統領が指揮をとっているのが南アフリカです。という面があってか、ヘンプ、医療用、嗜好用大麻(南アではダガと呼ばれている)を全て同時に進行しようとしているので、それらを「大胆な計画」と称されています。南アフリカで大麻産業を確立することでの一番の目的は、「国の貧困地域への支援」という点があげられます。南アフリカの人口は約6,000万人でおよそ55%の人口が貧困と言われています。日本でいうところに2人に1人は食料や水、電気などのインフラがままならないという状況です。そこに大麻産業への参画。ヘンプのみならずカナビスが大きなグリーンラッシュを産むというビジネス視座をしっかりと捉え進めていますが、関係省庁が10以上にわたる上に、専門チームの解体なども受けてスムーズには進行していない状況です。今後は、今回のアップデートされた「大統領の進捗状況報告」の通りにスムーズに進んでいくことを願います。また、日本と違う点としては、農水省に相当する機関がリーダーとなっている点です。「大麻は作物」という視点からも、一番正しいハマり方かと思います。これから専門家たちを改めて集めてチームを再構築する予定ですが、アメリカの新ファームビルや欧州のヘンプ法案、設備機器、技術投資、栽培技術などを大麻先進国からいいとこどりを進めていき、今回の発言通りに実現していくことを期待します。余談ですが、このような手前から組み立ていくような手段の逆のロジックから進めていったのが「タイ(大風呂敷を広げ、そして絞って形を成していく)」となります。いろいろな国の戦略や大変化を参考にしていきたいですね。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

AUTHORこの記事をかいた人

HempTODAYJAPAN編集部です。HemoTODAYより翻訳記事中心に世界のヘンプ情報を公開していきます。加えて、国内のカンナビノイド業界の状況や海外の現地レポートも公開中。

目次
閉じる