MENU
カテゴリー

HempTODAY本部は日本の法改正(と昨今)をどう見る?歯に衣着せたブラックユーモア視点記事がこちら

目次

カンナビノイドの生産が医療用ヘンプのみに制限か!?

日本の衆議院は、ヘンプの規制を緩和し、嗜好用大麻の規制を強化する改正案に賛成票を投じました。

この改正案の中心となるのは、技術的に医療グレードのカンナビノイドの生産を許可する条項ですが、情報筋によると、この活動は産業用ヘンプから派生した製品に限定され、嗜好用大麻からは認められないとされています。

この法律がヘンプの花(主にCBD)から作られた抽出物や他の製品の輸入や販売を合法化するかどうかは不明です。

現行の日本の規則では、ヘンプの種子や茎から作られた製品のみが合法ですが、これは約85億円以上と見積もられるCBD小売市場の発展を阻止しておらず、花から生産された製品におけるグレーマーケットも執行機関が事実上見逃しています。

ヘンプの茎だと単にラベル付してた流通している日本

日本では、オンラインや実店舗で製品を販売している輸入業者や流通業者として150社ほどがCBD取引に関与しているとされています。多くの場合、製造業者や販売業者は、製品が実際には花から作られているにもかかわらず、ヘンプの茎から来ていると単にラベル付けしています。

この改正案は、種子や茎に基づく製品の生産を促進するための枠組みを政府に設定すること、そして医薬品会社が処方箋限定製品を製造するためのヘンプの花の栽培に関するライセンスを設立することを一般的に求めています。

この措置はまだ日本の参議院(上院)によって可決され、内閣によって承認され、法律として署名される必要があります。このプロセスには少なくとも6ヶ月かかると予想されています。

合成嗜好用大麻市場がCBD市場を冷え込ませた

日本でのCBDの売上は2021年まで盛んでしたが、デルタ8 THCHHCなどのヘンプ由来の精神活性物質が導入されたことで、その市場は冷え込みました。ある日本の情報源がHempTodayに語ったところによると、この変化が市場に影響を及ぼしました。

その情報源は、2021年以前にCBDを購入していた消費者は、高い効果を求めていたが選択肢がなかったためにCBDを購入していたと述べています。精神活性製品が利用可能になると、これらの消費者はCBDから離れました。

最終的に、保健当局はヘンプ由来の高効果製品に対して取り締まりを行い、市場から規制しました。

GWが勝利し「使用は罪に問われない」という抜け穴を閉じる

この新しい修正案が成立すれば、医療用CBDメーカーであるGWファーマシューティカルズ(アイルランドに拠点を置くJazz Pharmaceuticalsの部門)にとっては大きな利益となりそうです。

同社は、子供のてんかん患者、特にドラベ症候群やレノックス・ガストー症候群を持つ患者の治療に効果があることが示された高濃度CBD製品であるエピディオレックスに関して、日本で臨床試験を既に行っています。エピディオレックスは既にヨーロッパと米国で市場承認を得ています。

ヘンプ由来のカンナビノイドに影響を与える変更に加えて、政府はTHCを麻薬として公式に分類し、現在の薬物法における輸入、輸出、栽培、移転、所持に対する罰則はあるが、「使用」を特に取り締まらないという抜け穴を閉じる予定です。

現在、技術的に罰則の対象となっていない「使用者」は、修正案が代議院を通過すれば、最大7年の懲役に処される可能性があります。

刑事罰の影響の持続はおそらく止まらない

野党、市民団体、その他の組織は、大麻使用の犯罪再分類に反対しており、近年、犯罪化よりも害の軽減を優先する方向にシフトしている世界的な薬物政策に反すると主張しています。

提案された変更には、ヘンプ製品の最大THCレベルを含む規制を設定することも求められています。

この修正案は、現行の大麻取締法を「大麻植物の栽培に関する規制法」に置き換えることになります。

1948年に米国の占領下で制定された日本の大麻取締法は、1937年の悪名高い米国嗜好用大麻税法に基づいており、世界で最も厳しい法律の一つです。

HTJ
集部あとがき。えっ、それ言っちゃうの!?と思われた方も少なからずおられたかと思います。いやぁ、大胆に言い放っちゃってますねぇ。こちら日本側の編集部としては驚きの記事でした。「ま、でも確かにその視点だよね」。と、腑に落とせる内容でもあります。日本の法改正が確定したからこそ、暴露されゆくCBD業界のリアルなお話、あとの祭り、ええじゃないか状態。海外企業勢も、これまでのおかしみ溢れた日本の規則が解放される事で、胸を撫で下ろせているのでは無いでしょうか。これからは輸出も全力で振れることかと思います。ヘンプ業界の栄枯盛衰を長く見てきたHempTODAY本部、とくにアメリカのCBDバブル発生から崩壊を経ての日本の現状に対する見解の記事ですが、冷静に見ているからこその、あえて「歯に分厚い衣を着せたブラックユーモア満載」です。茎種問題もはっきりと触れその内容は全世界に発信されているわけです。後半では、大手製薬企業にも触れてますが、その大手製薬企業と使用罪を繋げて表現してくるところなんか、風刺感満載、社会という世界に、どのような穴が空いて、どのような穴が塞がるのか!?の究極解が、皮肉たっぷりに表現されてます。是非、(心に余裕のある方は)面白がって読んでいただきたいです。見る方にとっては、爽快に感じられるかもしれませんし、あるいは、気を悪くする方もおられるかもしれません。いずれにしても、冷静に状況を見て、ユーモアを含みながら行動できるくらいの余裕感を持ち事業を推進していくことが大事なことかと、個人的には思います。さて、日本の中にいて日本をどうにかしていこう。という視座も当然ながら重要なのですが、それ以上に、(ヘンプ産業が失敗している)アメリカやその他地域から見て、今の日本が行おうとしている行動は正しいのか、どうなのか、という第三者目線での視座の方が大事な時もあります。なぜなら、これから日本のヘンプ業界も少なからず大きな変化をしていきますが、渦が大きくなればなるほど見失うことが多々でてきます。仮に、「アメリカの大失敗例」なども、本当は貴重な財産になるのに、無かった事にされてしまい、また同じ過ちを歩んでいく。なんてこともやりかねません。ヘンプ業界関係者の皆様、常に初心を忘れずに、日本国内で大きく変化してく中でも、第三者目線の視座を持ち、この日本を共に動かしていきましょうね

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

AUTHORこの記事をかいた人

HempTODAYJAPAN編集部です。HemoTODAYより翻訳記事中心に世界のヘンプ情報を公開していきます。加えて、国内のカンナビノイド業界の状況や海外の現地レポートも公開中。

目次
閉じる