ネイティブアメリカンコミュニティがヘンプ繊維加工工場を稼働
ミネソタ州のネイティブアメリカンコミュニティが開設した新たなヘンプ繊維加工施設は、効率的に運営するために、部族の土地外からもヘンプ作物を調達する必要があると、プロジェクトリーダーが述べています。
ミネソタ州のロウアー・スー族コミュニティは、先週式典を開き、デコルティケーション(繊維抽出)施設をオープンしました。部族は、ヘンプ繊維を建築材料に加工し、部族保留地で約100戸不足している住宅需要を満たすことを目指しています。
元部族評議会メンバーであるアール・ペンドルトン氏は、ロウアー・スー族コミュニティの持続可能な住宅を開発する方法を模索しており、このプロジェクトは住宅需要が発端となったものの、経済成長の見込みや外部パートナーシップの可能性もプロジェクトを後押ししたと述べました。
この施設は、ミネソタ州南部のスー族保留地に隣接するモートン(レッドウッド郡)に位置しています。
ヘンプ農家の協力が必要
住宅プロジェクトの部族リーダーたちは、施設が年間約1,000ヘクタール分のヘンプを加工できる能力を持っているとミネソタ州公共ラジオに語りました。しかし、部族の土地には耕作可能な面積が約200ヘクタールしかなく、年間でヘンプを栽培できるのは約40ヘクタールに限られると、部族メンバーでヘンプ建築プロジェクトのマネージャーを務めるダニー・デジャーレ氏がLancaster Farmingに語っています。
「このコミュニティ内だけでは、これらの住宅を建てるために必要なヘンプを賄うだけの耕作面積がありません」とデジャーレ氏は述べました。
ペンドルトン氏によれば、「地元の農家たちにヘンプを生産してもらう必要が常にある」ということです。彼は、部族がヘンプを栽培し、そのヘンプのハード(茎の内側部分)を使って、ロウアー・スー族コミュニティのために手頃な価格でエネルギー効率の高いヘンプクリート住宅を建設するだけでなく、部族保留地外でも製品を販売する循環型経済モデルを構想しています。
数百万ドル規模のプロジェクト
スター・トリビューン紙によると、このプロジェクトには約2.3百万ドルが投資され、施設の面積は約930平方メートル(10,000平方フィート)とのことです。
一方、今年初めに建設・エンジニアリング業界向けの地域ニュースサイトENR Midwestが報じたところでは、このプロジェクトには6.2百万ドルが投資され、約1,860平方メートル(20,000平方フィート)の施設を建設する予定とされていました。デジャーレ氏によれば、プロジェクトの第2段階では、さらに930平方メートル(10,000平方フィート)を追加する計画が進行中です。
工場の資金は、部族の既存のヘンププログラムから集めた資金、持続可能性に関する助成金、ローンで賄われており、ミネソタ州雇用経済開発局からの150万ドルの助成金も含まれています。
デジャーレ氏はスター・トリビューン紙に対し、この施設は「市場の先を行きすぎている」可能性が高く、需要が出てくるまで利益を上げるのは難しいだろうと述べています。そのため、部族は今後も政府からの助成金に依存する必要があると示唆しています。
初の住宅が完成
部族は最近、居留地外から調達した素材を使用して初のヘンプクリート住宅を完成させました。この住宅は、ミネソタ州で初となるとみられる二世帯住宅で、すでに最初の2組の住民が入居を開始しました。デジャーレ氏によれば、さらなる住宅建設が来春および夏に予定されています。
ミネソタ州ローア・スー・インディアン・コミュニティ、別名「ムデワカントン・スー」は、連邦政府が認定する部族で、ミネソタ川の近くに位置する1,473エーカー(約596ヘクタール)の土地を有しています。この居留地には1,100人以上の住民が暮らしており、農地ではトウモロコシ、豆、カボチャなどの伝統的な作物が栽培されています。
現在、部族の主な収入源は、主要な雇用主でもあるジャックポット・ジャンクション・カジノで、ここから得た収益が医療、教育、社会福祉プログラムなどの基本的な部族サービスを支えています。
編集部あとがき
今回の記事を以下、4つのポイントに整理しましたのでご参考ください。
1. 地域コミュニティのニーズを満たす持続可能な解決策
ミネソタ州のローアー・スー族インディアン・コミュニティは、住宅不足に対応するため、ヘンプを使用した建材の製造施設を立ち上げました。このプロジェクトは、持続可能な住居の提供を目的としており、地域経済の発展や雇用創出にも寄与しています。
2. 地元農家との協力が不可欠
工場は年間約1,011ヘクタール(2,500エーカー)のヘンプを処理可能ですが、コミュニティの土地では約40ヘクタール(100エーカー)しか栽培できません。地元の農家との協力が必要不可欠であり、循環型経済モデルの実現を目指しています。
3. 段階的な施設拡張と持続可能性への挑戦
プロジェクトは初期投資として230万ドルを費やし、将来的にはさらに930平方メートル(10,000平方フィート)の施設を追加予定です。ただし、短期的には市場需要の低さから、収益化は困難であると予想されており、政府助成金に頼らざるを得ない状況です。
4. 成功例としての最初のヘンプクリート住宅
工場外部から調達した材料を使用し、コミュニティで最初のヘンプクリート住宅を完成させました。今後さらに住宅建設を進める計画であり、これはヘンプ建築材料の普及や信頼性を示す象徴的な事例となります。